「ロジツク ®」用 MT4自動売買EA ダウンロードページ:全証券会社対応版

MT4向け自動売買EA ダウンロード

※本ページでダウンロードできるEAは、どの証券会社でもご利用可能です。

動作環境

●WindowsOS 日本語版
 └タイムゾーン設定  JST(UTC+9: 日本標準時)
●MT4ソフト:日本語設定

2025.1.17
バージョン1.4 公開

・指値・逆指値注文の
  「発注価格が現在価格と近すぎるため、成り行き注文で再発注」という
 動作をしたときに、
 何らかのエラーにより発注が失敗した場合、リトライが行われるようにしました。

・指値・逆指値注文を手動でキャンセルした場合に、
 アラートメールが連続して送られ続けてしまう動作を
修正いたしました。

 

1)FX版
>>>自動売買EAダウンロードはこちら<<<
●FX版向けドキュメント

 【資料】MT5向け自動売買EA_設置手順(フィリップ証券版)

2)CFD版 (10,000円コース限定ご利用可能)
>>>自動売買EAダウンロードはこちら<<<
●CFD版向けドキュメント
 【資料】MT5向け自動売買EA_CFD市場向け_設置手順書(フィリップ証券版)
 【資料】商品CFD_業者別口座設定について
 【資料】CFD銘柄のスプレッド設定について

設置手順書はMT5向けの内容ですが、
MT4も同じ操作感のソフトになっておりますので、そのままご参考ください。

●設置済のEAを更新版に入れ替える場合の手順書はこちら
 ⇒「ロジツク」用 MT5 向け自動売買EA 入れ替え手順書

 ※フィリップ証券を例にした内容になっております。
 ※
MT5向けの内容ですが、MT4も同じ操作感のソフトになっておりますので、
  そのままご参考ください。

●必ずご確認ください

過去の更新情報

2024.11.22
バージョン1.31 公開

・ロジツク上ではノーエントリー判定になったが、
 MT4/5上ではエントリーされたポジションを見つけた場合、
 即決済を行うようにしました。

 ※FX業者間で提示される価格の違いが原因で、このような動作が起こる場合がございます。
  エグジットサインが出ないまま、永遠に保有ポジションが残るという事態を避けるための
  動作になります。

・業者サーバ側から「エントリー発注が成功した」という情報が返ってきたにも関わらず、
 注文またはポジション情報が見つからない場合に、
 発注処理のリトライ処理を行うようにしました。
 (※安定動作するように追加修正をいたしました @v1.31)

2024.7.24
バージョン1.2 公開

・(CFD版)CFD市場の売買に対応しました。
  └【資料】ロジツク用MT5向け自動売買EA_CFD市場向け_設置手順書(フィリップ証券版)
  └【資料】「ロジツク」商品CFD_業者別口座設定について
・ロジツク側でスプレッド上限を指定した場合に対応しました。
  └【資料】
CFD銘柄のスプレッド設定について
・FX版/CFD版どちらで動作しているかを、チャート画面上に表示するようにしました。
・トレーリングストップで%を指定をしたときに、正常に売買が行われない不具合を修正しました。
・スリッページ指定の計算が正確に行われていない不具合を修正しました。

2024.3.11
バージョン1.11 公開

逆指値/指値を利用した発注時に、発注金額と現在金額が近すぎて発注拒否された場合のリトライ処理を改善しました。

2023.11.29
バージョン1.09 公開

・全証券会社対応版をリリースしました。